このコロナ禍で「自粛太り」してしまった方に朗報です!
コンビニ大手のセブンイレブンが「ダイエット食」なるものを販売しているんですね。コンビニ食侮りがたし!
このブログのリンク先にあるユニークなコンビニ店長さんの日記で紹介されているので、詳しくは下記のリンクから記事をご覧ください。
華麗なるてんちょー日記(改)〜久々に頑張る!〜
自粛解除で感染者が若干増えて心配ですが、栄養価も考えて作られているのはありがたいですね。
お店によって取り扱いの有無が違うようなので、お近くのお店に聞いてみてください。
カロリー・塩分調整食は、本来病気で医師の指導がある方のお食事なんです。
パンフレットにも医師の指導の元〜とあります。
1食500kcalで2食は普通に危険なのでご注意ください。
そうなんですね。それは注意しないと行けませんね。
セブンイレブンのHPを見ても500kcal弁当が見つかりませんでした。調整食というのがそれにあたるのですか?
私は無理やり2食にしろとは言いませんが、空腹時以外には食べないようにしてたら、ほぼ2食の生活になっています。
カロリーは別として、3食習慣自体どうしても守るべきものではないと思います。
私がリバウンドをしないと思われる習慣に、寝る3時間前には食べないというのがあります。これは大きいかも